晴天なり。
2004年11月23日 祝日、らしく道がすいていたので、仕事に早く着きすぎてしまい20分ほどただ働き。
部品が二五〇個出来ました。
こんなに作ってまだまだ需要があるのだから、日本というのは、小さな国で大きな街がいっぱいなのだなあ、なんてとある曲を思い出す。
帰りも道がすいていた。途中、XJR1300を乗りこなす女性を見つけて、少しだけ追う。シルバーのYAMAHAマークに興奮。女性に対しては別に。
何か間違っている、と思いつつ、XJRを抜かして帰路へ。
私はいつも通勤路を巡るのが楽しくて仕方ない。
理由は単純、バイクに乗れるから、とそして途中の家で犬に会えるから。
寒い日も、台風の日でさえ外に出されていて、毛がぼさぼさだけれど、目がくるんとしていて可愛らしいのだ。
その家の前の信号で引っかかるたびに、タンクを叩いて呼び寄せている。最近はどうも飽きられたのか、耳を動かすだけで起きてこない。
ずっと寝ている。
いつか触ってやろうと、画策中。
時間は前後する。
仕事が終わり、ジャンパーを着て帰ろうかという時。
目の端にちらりと浮遊するものが映った。小さなシャボン玉が、ふわりふわりと浮いている。
反射的に指を差し出すと、手を洗ったばかりの私の指に、ぴたりとシャボン玉がくっつく。周りを見渡すと、子供は居ない。他のシャボン玉も無い。
また指に視線を戻すとシャボン玉は消えていた。
五時ともなるともう暗い。
帰路では、犬は暗すぎて見えないし、帰り道であると信号にひかからないから、ゆっくり見る事が出来ない。
体を倒して曲がりながら、家を覗く。やはり暗くて見えない。夏にはそんな事は無かった。季節が変わったのだと、体感ではなく実感する。
バイクを立て直す。商店街を抜けて、橋を抜けて、国道一号線を横切って。
ふと、この国道一号線って、東京まで繋がって居るんだよなあ、なんて思った。
逆に行けば大阪だ。
何か、不思議な気分。部位による皮膚の質感の違いにとまどいを覚える感じに似ている。
帰宅後、風呂に入る。
石鹸をタオルにこすりつけて、洗う。
皮膚の質感が分からなくなる感じ。道も洗ってやろうか。
で、宮部みゆきさんの「誰か」の続きを読む。
宮部さんの本は、舗装された道路を迂回してドライブを楽しむ感じだ。
これがこのあいだ読んだ「綺譚集」だと、花壇の多い道を一直線に目的地まで抜ける本だと言える。
どっちも、気分的なものだったり、趣味的な物で楽しめるかは違ってくるね。
そして、眠くなるわけだ。
シャボン玉みたいに不思議な事があっても、結局アスファルトはアスファルト。それが現実。
部品が二五〇個出来ました。
こんなに作ってまだまだ需要があるのだから、日本というのは、小さな国で大きな街がいっぱいなのだなあ、なんてとある曲を思い出す。
帰りも道がすいていた。途中、XJR1300を乗りこなす女性を見つけて、少しだけ追う。シルバーのYAMAHAマークに興奮。女性に対しては別に。
何か間違っている、と思いつつ、XJRを抜かして帰路へ。
私はいつも通勤路を巡るのが楽しくて仕方ない。
理由は単純、バイクに乗れるから、とそして途中の家で犬に会えるから。
寒い日も、台風の日でさえ外に出されていて、毛がぼさぼさだけれど、目がくるんとしていて可愛らしいのだ。
その家の前の信号で引っかかるたびに、タンクを叩いて呼び寄せている。最近はどうも飽きられたのか、耳を動かすだけで起きてこない。
ずっと寝ている。
いつか触ってやろうと、画策中。
時間は前後する。
仕事が終わり、ジャンパーを着て帰ろうかという時。
目の端にちらりと浮遊するものが映った。小さなシャボン玉が、ふわりふわりと浮いている。
反射的に指を差し出すと、手を洗ったばかりの私の指に、ぴたりとシャボン玉がくっつく。周りを見渡すと、子供は居ない。他のシャボン玉も無い。
また指に視線を戻すとシャボン玉は消えていた。
五時ともなるともう暗い。
帰路では、犬は暗すぎて見えないし、帰り道であると信号にひかからないから、ゆっくり見る事が出来ない。
体を倒して曲がりながら、家を覗く。やはり暗くて見えない。夏にはそんな事は無かった。季節が変わったのだと、体感ではなく実感する。
バイクを立て直す。商店街を抜けて、橋を抜けて、国道一号線を横切って。
ふと、この国道一号線って、東京まで繋がって居るんだよなあ、なんて思った。
逆に行けば大阪だ。
何か、不思議な気分。部位による皮膚の質感の違いにとまどいを覚える感じに似ている。
帰宅後、風呂に入る。
石鹸をタオルにこすりつけて、洗う。
皮膚の質感が分からなくなる感じ。道も洗ってやろうか。
で、宮部みゆきさんの「誰か」の続きを読む。
宮部さんの本は、舗装された道路を迂回してドライブを楽しむ感じだ。
これがこのあいだ読んだ「綺譚集」だと、花壇の多い道を一直線に目的地まで抜ける本だと言える。
どっちも、気分的なものだったり、趣味的な物で楽しめるかは違ってくるね。
そして、眠くなるわけだ。
シャボン玉みたいに不思議な事があっても、結局アスファルトはアスファルト。それが現実。
コーネリアス 小山田圭吾 CD ポリスター 1997/09/03 ¥3,059
ロックだね。魂がロックだ。
ヘッドフォンを装着し、ボリュームを大きく回すと、右に左に音が揺れ動き、頂上右後ろ右前左後ろ左前、後ろ、音が駆けめぐってがつんとやられる。
一つ一つ取り出せば無駄な音達も、密集して自己主張をはじめて、音楽を奏でる。音響系って彼しか聞いた事が無いのだけれど、なんと楽しい音楽の時間か。
次(四年後)の作品「point」よりも、雑多な感じがして、またそれが心をこちょこちょっとしてきてうっとり。
なにより、作っている本人が楽しそうなのだから、これ以上無いくらいこちらも楽しい。
こんな楽しそうなら、音楽を勉強してみても良いかな、なんて思えてしまう、今日この頃。
まあ、そういう知識以外の「センス」が一番輝いていると思われるこのCDだけれど。
ロックだね。魂がロックだ。
ヘッドフォンを装着し、ボリュームを大きく回すと、右に左に音が揺れ動き、頂上右後ろ右前左後ろ左前、後ろ、音が駆けめぐってがつんとやられる。
一つ一つ取り出せば無駄な音達も、密集して自己主張をはじめて、音楽を奏でる。音響系って彼しか聞いた事が無いのだけれど、なんと楽しい音楽の時間か。
次(四年後)の作品「point」よりも、雑多な感じがして、またそれが心をこちょこちょっとしてきてうっとり。
なにより、作っている本人が楽しそうなのだから、これ以上無いくらいこちらも楽しい。
こんな楽しそうなら、音楽を勉強してみても良いかな、なんて思えてしまう、今日この頃。
まあ、そういう知識以外の「センス」が一番輝いていると思われるこのCDだけれど。
思春期っぽい
2004年11月23日 R氏(ネットの友人)に愚痴をこぼす。
「愛情、友情の類がいまいち理解できないのです。いつも客観的なのです。欠落ですか?」
と、訊いて返ってきた答えに安心している現状がつまり友情なのか、と少しだけ理解です。
しかし、少々こじらせて眠れず五時です。仕事はお昼から。
距離が問題だ。
ネットの友人達は、遠くにいる。
関東、東北、関西。ここまでばらばらというのも、珍しいんじゃないだろうか。
集まるのが大変である。なので是非ともみんな名古屋へ越してくるよう薦めたい。
インターネットなんてものに、多分な期待をかけすぎているのだろうか、とも最近は思うが、しかし良い人が多いのであるから仕方ない。
頑固な人も、脆い人も、ある一点においては価値観が合わない人も、感化してくれる人も、感化させた人も。
ひっくるめて、私の中の「良い」ランク上位の良い人らなのである。
癖がある事は否めないけれど、つまりその癖があるから、良い人なのだ。
距離がいけない。
たぶん、今恨むべきはJRとJALとANAだな。
「愛情、友情の類がいまいち理解できないのです。いつも客観的なのです。欠落ですか?」
と、訊いて返ってきた答えに安心している現状がつまり友情なのか、と少しだけ理解です。
しかし、少々こじらせて眠れず五時です。仕事はお昼から。
距離が問題だ。
ネットの友人達は、遠くにいる。
関東、東北、関西。ここまでばらばらというのも、珍しいんじゃないだろうか。
集まるのが大変である。なので是非ともみんな名古屋へ越してくるよう薦めたい。
インターネットなんてものに、多分な期待をかけすぎているのだろうか、とも最近は思うが、しかし良い人が多いのであるから仕方ない。
頑固な人も、脆い人も、ある一点においては価値観が合わない人も、感化してくれる人も、感化させた人も。
ひっくるめて、私の中の「良い」ランク上位の良い人らなのである。
癖がある事は否めないけれど、つまりその癖があるから、良い人なのだ。
距離がいけない。
たぶん、今恨むべきはJRとJALとANAだな。
余裕が
2004年11月22日 色々余裕が無い。
このまま続けると愚痴になりそうだけれど、基本的に愚痴は苦手なので、それを周りにふりまくのはやめておこう。
そうするから、余計また胸でうずくのだろうか。不器用だな。
宮部みゆきさんの「誰か」を読み始める。
この人の悪のとらえ方が好きだ。
時折冗長である以外は素敵な作家さん。
市川拓司氏の「今、会いに行きます」が一〇〇万部いったそうだ。
恋愛小説が今の流行なのか。
しかし、私は森奈津子さんの新刊が気になる。電脳娼婦って、あながち妄想だけの存在じゃなくなりそうで怖いね。
カバーイラストが江川達也氏なので、購入はしないと思いますが(嫌いではない)。
森奈津子さんといえば「西城秀樹のおかげです」も文庫化されたそうです。買わなければ。
お嬢様シリーズから、結構好きなのです。
このまま続けると愚痴になりそうだけれど、基本的に愚痴は苦手なので、それを周りにふりまくのはやめておこう。
そうするから、余計また胸でうずくのだろうか。不器用だな。
宮部みゆきさんの「誰か」を読み始める。
この人の悪のとらえ方が好きだ。
時折冗長である以外は素敵な作家さん。
市川拓司氏の「今、会いに行きます」が一〇〇万部いったそうだ。
恋愛小説が今の流行なのか。
しかし、私は森奈津子さんの新刊が気になる。電脳娼婦って、あながち妄想だけの存在じゃなくなりそうで怖いね。
カバーイラストが江川達也氏なので、購入はしないと思いますが(嫌いではない)。
森奈津子さんといえば「西城秀樹のおかげです」も文庫化されたそうです。買わなければ。
お嬢様シリーズから、結構好きなのです。
ナカムーヨシ
2004年11月21日 中村一義の「君ノ声」のライブ映像を見る。
名曲だと、いまらさ気づく。
そして聞き込み、歌詞を読み読み、心に染みこませて、循環。
収録アルバム「ERA」を買わなければ、という衝動に突き動かされて、その前にちょっとだけギターを弾いて出かける準備。
3000円の新たな出費。きっと惜しくないはず。
-追記-
帰宅。
コドモZ・カスケード
69/96・コーネリアス
光の国の子供達・KUSUKUSU
Three cheers for our side・フリッパーズギター
購入。1700円なり。
あれ……?
-追記-
カメラトーク・フリッパーズギター
ありゃ……
名曲だと、いまらさ気づく。
そして聞き込み、歌詞を読み読み、心に染みこませて、循環。
収録アルバム「ERA」を買わなければ、という衝動に突き動かされて、その前にちょっとだけギターを弾いて出かける準備。
3000円の新たな出費。きっと惜しくないはず。
-追記-
帰宅。
コドモZ・カスケード
69/96・コーネリアス
光の国の子供達・KUSUKUSU
Three cheers for our side・フリッパーズギター
購入。1700円なり。
あれ……?
-追記-
カメラトーク・フリッパーズギター
ありゃ……
名探偵現る
2004年11月21日 二日間、色々してました。
ごっつええかんじを見て、人間の多様性を知り、ロト6当選番号表の数字の配列に、混沌の中の秩序を見たり。
ボイスチャットで声を枯らしたり。ちょっとドキドキしてみたり。
結局、小沢健二をCDプレイヤーで回してみたり。たまにモーサムを回して魂を熱くし、これこそ混沌だ、と拳を振り上げたり。
つまりこの瞬間だけ、私を中心に、と言うより私が世界を回っている。
そんな二日間。たまには偏屈な自己陶酔も良いじゃない。
ちなみに、下記の日記の答えは店員のミスでした。
殺人だと思わせておいて自殺だった、というオチのつまらなさを表してみたのですが、どうでしょう。根本から全て間違っていると言うお話は、聞きません。
しかし、あてられてしまうとは思わなかった。凄いです、繭さん。
みなさん、拍手を。
ごっつええかんじを見て、人間の多様性を知り、ロト6当選番号表の数字の配列に、混沌の中の秩序を見たり。
ボイスチャットで声を枯らしたり。ちょっとドキドキしてみたり。
結局、小沢健二をCDプレイヤーで回してみたり。たまにモーサムを回して魂を熱くし、これこそ混沌だ、と拳を振り上げたり。
つまりこの瞬間だけ、私を中心に、と言うより私が世界を回っている。
そんな二日間。たまには偏屈な自己陶酔も良いじゃない。
ちなみに、下記の日記の答えは店員のミスでした。
殺人だと思わせておいて自殺だった、というオチのつまらなさを表してみたのですが、どうでしょう。根本から全て間違っていると言うお話は、聞きません。
しかし、あてられてしまうとは思わなかった。凄いです、繭さん。
みなさん、拍手を。
日常の謎
2004年11月19日 昨晩、回転寿司を食べに行きました。家族で。
アットホームな感じでハマチやらサーモンやらと口に運んでいると、母がイカが流れてこず、いかんともしがたいと注文をします。
私はついでにネギトロ巻を頼みます。
座席番号が書かれた器に乗って、注文のネタは流れてきます。
どうやら、メニューが乗っかる始点に近い席らしく、すぐでした。
客の入りは良く、私たちは寿司の流れの下の方に居ました。下流から遡り、二人組のサラリーマン、その向こうはカップル、さらにその向こう、つまり最上流もサラリーマンの三人組となっています。年齢はどなたも高めです。
ところで、その回転寿司店で、私が一番舌鼓を連打するメニューがございます。
それはミートボール軍艦。ミートボールにマヨネーズがそえられている軍艦巻きです。そのまんま。
しかし、二十歳にまでなってそれを取るのは結構恥ずかしいのですが、美味いのだからしかたないのです。
今日は流れてこないなーと思ったら、再び母が何かを頼む、というので、私もついでにミートボールを注文します。旅の恥はかきすてと言いますでしょう。
父も穴子を頼みました。
さっそく番号の書かれた器に、母の頼んだ「ホタテ」そして父の頼んだ「穴子」と流れてきます。
しかし、その後続くのは、なぜか番号のついた器だけ。ネタが乗っていません。
そしてその乗っているはずのネタとは「ミートボール」であるはずなのです。
私は衝撃を受けました。
たとえ旅の恥はかきすてだろうとも、二度もミートボールを頼むほど恥ずかしい事はないのです。
怒りが湧いてきました。なんて悪人だろう。果たしてミートボールを盗んだそいつは、平然とウィンカーを出さずに右折するに違いない、とすら思えました。
しかし、私は冷静になって考えます。
上流の客席(つまり、私たちより先に寿司ネタを取れる人物達)を見ると、おかしいのです。
三人組のサラリーマンに、カップル、そして二人組のサラリーマン。
若者も、子供も居ません。
この中に、ミートボールを、しかも他人の番号の物を取る人間が居るのか……?
それなら他の列で食べられたんじゃないか? そう考えが至ります。確かに子供は居ました。
けれど、それはありえないのです。私たちが座っているこのレーンは、どうやらネタを流す始点のレーンらしいのですから。
証拠に、注文から流れてくるまでの間は短く、他のレーンから巡ってきたものではない事がわかります。
果たして、三人組のサラリーマン、カップル、二人組のサラリーマン。いったい誰が犯人なのか。
この事件は一応の解決を見ました。
あなたはこの謎が解けるか。
アットホームな感じでハマチやらサーモンやらと口に運んでいると、母がイカが流れてこず、いかんともしがたいと注文をします。
私はついでにネギトロ巻を頼みます。
座席番号が書かれた器に乗って、注文のネタは流れてきます。
どうやら、メニューが乗っかる始点に近い席らしく、すぐでした。
客の入りは良く、私たちは寿司の流れの下の方に居ました。下流から遡り、二人組のサラリーマン、その向こうはカップル、さらにその向こう、つまり最上流もサラリーマンの三人組となっています。年齢はどなたも高めです。
ところで、その回転寿司店で、私が一番舌鼓を連打するメニューがございます。
それはミートボール軍艦。ミートボールにマヨネーズがそえられている軍艦巻きです。そのまんま。
しかし、二十歳にまでなってそれを取るのは結構恥ずかしいのですが、美味いのだからしかたないのです。
今日は流れてこないなーと思ったら、再び母が何かを頼む、というので、私もついでにミートボールを注文します。旅の恥はかきすてと言いますでしょう。
父も穴子を頼みました。
さっそく番号の書かれた器に、母の頼んだ「ホタテ」そして父の頼んだ「穴子」と流れてきます。
しかし、その後続くのは、なぜか番号のついた器だけ。ネタが乗っていません。
そしてその乗っているはずのネタとは「ミートボール」であるはずなのです。
私は衝撃を受けました。
たとえ旅の恥はかきすてだろうとも、二度もミートボールを頼むほど恥ずかしい事はないのです。
怒りが湧いてきました。なんて悪人だろう。果たしてミートボールを盗んだそいつは、平然とウィンカーを出さずに右折するに違いない、とすら思えました。
しかし、私は冷静になって考えます。
上流の客席(つまり、私たちより先に寿司ネタを取れる人物達)を見ると、おかしいのです。
三人組のサラリーマンに、カップル、そして二人組のサラリーマン。
若者も、子供も居ません。
この中に、ミートボールを、しかも他人の番号の物を取る人間が居るのか……?
それなら他の列で食べられたんじゃないか? そう考えが至ります。確かに子供は居ました。
けれど、それはありえないのです。私たちが座っているこのレーンは、どうやらネタを流す始点のレーンらしいのですから。
証拠に、注文から流れてくるまでの間は短く、他のレーンから巡ってきたものではない事がわかります。
果たして、三人組のサラリーマン、カップル、二人組のサラリーマン。いったい誰が犯人なのか。
この事件は一応の解決を見ました。
あなたはこの謎が解けるか。
ISBN:4087747034 単行本 津原 泰水 集英社 2004/08 ¥1,785
エロイ、グロイ、しゃばい。
三拍子そろい私の胸を衝いてくる。文章のマジック、プロットの突飛さ。魔法だ。幻想的だ。
文句の付け所が無い。幻想小説、またはエログロというジャンルで、好き嫌いは分かれるところだろうが、好きな人にはたまらぬ一品であろう。
なので、他にあんまり言う事が見つからない。
そんな、今は午前三時。
-追記-
このページの配色に、妙に合う。
エロイ、グロイ、しゃばい。
三拍子そろい私の胸を衝いてくる。文章のマジック、プロットの突飛さ。魔法だ。幻想的だ。
文句の付け所が無い。幻想小説、またはエログロというジャンルで、好き嫌いは分かれるところだろうが、好きな人にはたまらぬ一品であろう。
なので、他にあんまり言う事が見つからない。
そんな、今は午前三時。
-追記-
このページの配色に、妙に合う。
half life2
2004年11月18日 ゲーム パソコンゲーム、ハーフライフ2が発売されました。
個人的通称「入2」
全てのオブジェクトに摩擦や重力が設定されていたり、最新のグラフィックエンジンにより、すさまじく圧倒的に美しいグラフィックを表現出来ております。
DOOM3の時も思ったのだけれど、もはや映画をやっているような感じですな。テクスチャ自体を云々して、ポリゴン数増やさず光源により影が出来るとか、よくわからん技術も素敵。
まあ、他人様のパソコンでは動いている事でしょう。
AMDのサンダーバード800、PC133メモリ256mb、ぎょりぎょり言うHDD、RADEON9200proでは、とうてい動きそうもありません。
そろそろ新しいパソコンを組まなければいけない匂いがしてきました。
一〇万くらい出してもやりたいゲームは、これと「キラー7」だけ。
http://www.4gamer.net/shots/halflife2/
(無断リンク)
これがリアルタイムで動くんですよ!
個人的通称「入2」
全てのオブジェクトに摩擦や重力が設定されていたり、最新のグラフィックエンジンにより、すさまじく圧倒的に美しいグラフィックを表現出来ております。
DOOM3の時も思ったのだけれど、もはや映画をやっているような感じですな。テクスチャ自体を云々して、ポリゴン数増やさず光源により影が出来るとか、よくわからん技術も素敵。
まあ、他人様のパソコンでは動いている事でしょう。
AMDのサンダーバード800、PC133メモリ256mb、ぎょりぎょり言うHDD、RADEON9200proでは、とうてい動きそうもありません。
そろそろ新しいパソコンを組まなければいけない匂いがしてきました。
一〇万くらい出してもやりたいゲームは、これと「キラー7」だけ。
http://www.4gamer.net/shots/halflife2/
(無断リンク)
これがリアルタイムで動くんですよ!
格好良いと格好悪い
2004年11月17日 大須に行った。ここは電気街とお洒落なお店がひしめき合うカオスな街。
道中――
お洒落さんが煙草を吸いながら女と歩いていた。路上に吸い殻を当然のように捨てていった。
喫煙コーナーのような場所で、オタクっぽい人が一人、煙草を吹かし灰皿に捨てた。
ま、みんながみんなそうじゃなくて、逆のケースも多くあるんでしょうが。
しかしそうなると、オタクは美点無しか。何か美点があるというのは、それだけで有利なのだな。これがつまり人類。
世間。
常識?
煙草のポイ捨て止めましょう。注意できない自分に、軽く落ち込む。
でも、そういうもんじゃない?
-追記-
津原泰水さんの「綺譚集」を購入。初回著者検印に惹かれました。
しかし当たりのようです。
一編一編読むのが楽しみでならない。
瀬名秀明さんの推薦文「人よこれが小説だ」というくだりにしびれる。
こういうレビュゥが出来るようになりたい。
道中――
お洒落さんが煙草を吸いながら女と歩いていた。路上に吸い殻を当然のように捨てていった。
喫煙コーナーのような場所で、オタクっぽい人が一人、煙草を吹かし灰皿に捨てた。
ま、みんながみんなそうじゃなくて、逆のケースも多くあるんでしょうが。
しかしそうなると、オタクは美点無しか。何か美点があるというのは、それだけで有利なのだな。これがつまり人類。
世間。
常識?
煙草のポイ捨て止めましょう。注意できない自分に、軽く落ち込む。
でも、そういうもんじゃない?
-追記-
津原泰水さんの「綺譚集」を購入。初回著者検印に惹かれました。
しかし当たりのようです。
一編一編読むのが楽しみでならない。
瀬名秀明さんの推薦文「人よこれが小説だ」というくだりにしびれる。
こういうレビュゥが出来るようになりたい。
わたしはあなたの宇宙
2004年11月17日 音楽
三上ちさこ CD ユニバーサルミュージック 2004/11/17 ¥2,800
心が寛容なfra-foaファンにオススメ、かも。
聞き込めば味がでるの、かな?
私は、三上ちさ子姉さんの声が好きだったんじゃなかった、のか?
Fra-Foaの音が好きだった、のかな。
うーんうーん。
でも、chiisanaは、ひどいと思うんです。
Fra-Foa時代の自分の曲とまったく同じ音符のメロディって。
ここで興ざめしてしまい、まともに聞けなかった。
たわれこ特典のカードも、意味がわからない。
誰に媚びを売りたいんだ。
わからない。もう、なんかわからない。
-追記-
聞き直す。結構良いかも知れない。感情や主観に左右されて音楽を聴くなんて、いけないぞ、と自分を叱る。
じわじわと、来る。
なつかし地球からヴィヴァラレヴォリューションの流れを聞いて、なるほど落ち着く。シングルでの違和感はそういう事か。
ファンダメンタルも良い味が出てきました。
結局、好き。
心が寛容なfra-foaファンにオススメ、かも。
聞き込めば味がでるの、かな?
私は、三上ちさ子姉さんの声が好きだったんじゃなかった、のか?
Fra-Foaの音が好きだった、のかな。
うーんうーん。
でも、chiisanaは、ひどいと思うんです。
Fra-Foa時代の自分の曲とまったく同じ音符のメロディって。
ここで興ざめしてしまい、まともに聞けなかった。
たわれこ特典のカードも、意味がわからない。
誰に媚びを売りたいんだ。
わからない。もう、なんかわからない。
-追記-
聞き直す。結構良いかも知れない。感情や主観に左右されて音楽を聴くなんて、いけないぞ、と自分を叱る。
じわじわと、来る。
なつかし地球からヴィヴァラレヴォリューションの流れを聞いて、なるほど落ち着く。シングルでの違和感はそういう事か。
ファンダメンタルも良い味が出てきました。
結局、好き。
あろまてらぴ
2004年11月17日 アロマテラピに関するお話を書こうと思い、姉に話を色々聞く。
「なるほど、イランイランってのは、淫乱だな」
とは思っても口に出さない。官能的な匂いらしいが。
嗅いでみる。くどい匂い、という感想。
そして、あとでテキストを持って行くというので自室待機。
パソコンを触っていると、風呂上がりの姉が登場。テキストをほれ、と渡す。すると、ほのかに何か匂う。そういえば、シャンプーなどにも使えると言っていたな、と思い出して「それも何かのアロマ?」と訊くとあっさり「湿布」との返事。
部屋から追い出す。
「なるほど、イランイランってのは、淫乱だな」
とは思っても口に出さない。官能的な匂いらしいが。
嗅いでみる。くどい匂い、という感想。
そして、あとでテキストを持って行くというので自室待機。
パソコンを触っていると、風呂上がりの姉が登場。テキストをほれ、と渡す。すると、ほのかに何か匂う。そういえば、シャンプーなどにも使えると言っていたな、と思い出して「それも何かのアロマ?」と訊くとあっさり「湿布」との返事。
部屋から追い出す。
爆笑問題のすすめに乙一。
2004年11月16日 作家さんが唯一テレビメディアに露出する場。
この間の瀬名秀明さんの回を見逃してしまった。
しかし、この番組はマニアックだ。小松左京さんに、森村誠一さんに、貫井さんもでてましたな。女性作家も小川洋子さんやら、挙げればきりがない。
DVDもでているようですが、私が惹かれる人物は居ないので未購入。全員が入っているDVDボックスなんかが発売されたら、カード払いも辞さないです。
で、タイトル通り乙一氏もでるとかでないとか。
あの人は、外向的なんだか内向的なんだかわからない人だ。
そんな事よりジョジョのノベライズはどうなったのだろう。
ぜひ、マザー3のように埋蔵金を探していたら発売できませんでした、とならないで頂きたい。
この間の瀬名秀明さんの回を見逃してしまった。
しかし、この番組はマニアックだ。小松左京さんに、森村誠一さんに、貫井さんもでてましたな。女性作家も小川洋子さんやら、挙げればきりがない。
DVDもでているようですが、私が惹かれる人物は居ないので未購入。全員が入っているDVDボックスなんかが発売されたら、カード払いも辞さないです。
で、タイトル通り乙一氏もでるとかでないとか。
あの人は、外向的なんだか内向的なんだかわからない人だ。
そんな事よりジョジョのノベライズはどうなったのだろう。
ぜひ、マザー3のように埋蔵金を探していたら発売できませんでした、とならないで頂きたい。
サバイバー・ミッション
2004年11月16日 読書
ISBN:4163233806 単行本 小笠原 慧 文藝春秋 2004/10/27 ¥1,600
死者の脳内の記憶をトレースする技術が確立し、殺人事件の捜査に飛躍的な進歩があらわれたが、それをあざ笑うかのように首狩り殺人が相次ぐ。
新人捜査官は、人工知能ドクター・キシモトの助けを借りてプロファイルを元に捜査を行う。
著者の経歴を見ると鬼のよう。
東京大学文学部哲学科中退、京都大学医学部卒。医学博士。
そして、現役精神科医。ちらりと見せればひれ伏してしまいそうである。
まず、それでもエンターテイメントを書き続けようとする姿勢に乾杯。
二転三転する物語に、謎の提示の豊富なこと豊富なこと。若干ご都合主義であるかな、とは思えるが、しかしそんな事を言っていたら一〇〇〇枚は必要になりそうな過多気味な伏線の絡まり。
一つ一つの伏線の質はどうあれ、これだけ張り巡らして読者を引き込むのだから、単純に凄い。
私は、この人のように、風景描写や、人物の容姿の描写に一切手をかけない冷めたような文章が好き。
しかし、登場人物の顔も、風景の細かい描写も、頭の中でいつのまにか想像させるような文章が、望ましいはず。
今回も頭にぱっと浮かび上がる描写が多くあった。AIであるキシモトシも、私の中で洋ゲーの博士みたいな顔をしている。
ただ、主人公だけがどうしても頭に思い浮かばなかった。たぶん、伏線を消化したり、物語を進行させるだけのコマとして居るように思えたからだと思う。そこら辺がちょっと残念。人間味はとてもあるのだけれど。
ネタばれになってしまう評価すべき点が多くて、むずがゆいです。
それなりにお薦め。
死者の脳内の記憶をトレースする技術が確立し、殺人事件の捜査に飛躍的な進歩があらわれたが、それをあざ笑うかのように首狩り殺人が相次ぐ。
新人捜査官は、人工知能ドクター・キシモトの助けを借りてプロファイルを元に捜査を行う。
著者の経歴を見ると鬼のよう。
東京大学文学部哲学科中退、京都大学医学部卒。医学博士。
そして、現役精神科医。ちらりと見せればひれ伏してしまいそうである。
まず、それでもエンターテイメントを書き続けようとする姿勢に乾杯。
二転三転する物語に、謎の提示の豊富なこと豊富なこと。若干ご都合主義であるかな、とは思えるが、しかしそんな事を言っていたら一〇〇〇枚は必要になりそうな過多気味な伏線の絡まり。
一つ一つの伏線の質はどうあれ、これだけ張り巡らして読者を引き込むのだから、単純に凄い。
私は、この人のように、風景描写や、人物の容姿の描写に一切手をかけない冷めたような文章が好き。
しかし、登場人物の顔も、風景の細かい描写も、頭の中でいつのまにか想像させるような文章が、望ましいはず。
今回も頭にぱっと浮かび上がる描写が多くあった。AIであるキシモトシも、私の中で洋ゲーの博士みたいな顔をしている。
ただ、主人公だけがどうしても頭に思い浮かばなかった。たぶん、伏線を消化したり、物語を進行させるだけのコマとして居るように思えたからだと思う。そこら辺がちょっと残念。人間味はとてもあるのだけれど。
ネタばれになってしまう評価すべき点が多くて、むずがゆいです。
それなりにお薦め。
えねまくら
2004年11月16日 ショッピングセンターストーリー、恐ろしいですね。
数千文字を書くのに二時間を要してしまいました。しんどいけれど、楽しい。ヒット数を見ると、えらく趣味的なものになりそうだな、と思いますが、まあ趣味としても楽しめそうです。
これこそ、一冊に纏められるくらい集まったら本にしたい。
誰も今回の更新分がミステリ的な伏線になっているとは気づかないだろう、とにやにやしつつ、誰も見てないから気づかないという事態に泣きそうです。
して、ブックオフにて単行本二冊一〇〇〇円セールというのをやっていまして、島田荘司著「アトポス」ハードカバーを購入しました。あと、宮部みゆき氏の「誰か」もついでに。一八〇〇円と八〇〇円だったので、一六〇〇円もお得。さらにどちらも帯付き美本ときた!
新書版を持っているんですが、眩暈とアトポスだけは単行本で欲しかった。
眩暈のほうは、トレーシングペーパーのように透明なカバー。それが折り重なり、微妙にずらしてある文字が暈けて見える。表紙の文字までずらしてあり、本当に眩暈を起こしそうな素敵な装丁。
アトポスは箱入りですよ! 箱入り!
しかも荘厳な感じです。島田荘司だけに。
荘司だけに。だけに。
まあ、内容は置いておきましょう。
上高地の切り裂きジャックも、装丁だけは格好良いのですよ。
カバーの切れ目から覗く内蔵のような写真がプリントされた装丁で。
装丁だけは。装丁だけは良い。本当に。
数千文字を書くのに二時間を要してしまいました。しんどいけれど、楽しい。ヒット数を見ると、えらく趣味的なものになりそうだな、と思いますが、まあ趣味としても楽しめそうです。
これこそ、一冊に纏められるくらい集まったら本にしたい。
誰も今回の更新分がミステリ的な伏線になっているとは気づかないだろう、とにやにやしつつ、誰も見てないから気づかないという事態に泣きそうです。
して、ブックオフにて単行本二冊一〇〇〇円セールというのをやっていまして、島田荘司著「アトポス」ハードカバーを購入しました。あと、宮部みゆき氏の「誰か」もついでに。一八〇〇円と八〇〇円だったので、一六〇〇円もお得。さらにどちらも帯付き美本ときた!
新書版を持っているんですが、眩暈とアトポスだけは単行本で欲しかった。
眩暈のほうは、トレーシングペーパーのように透明なカバー。それが折り重なり、微妙にずらしてある文字が暈けて見える。表紙の文字までずらしてあり、本当に眩暈を起こしそうな素敵な装丁。
アトポスは箱入りですよ! 箱入り!
しかも荘厳な感じです。島田荘司だけに。
荘司だけに。だけに。
まあ、内容は置いておきましょう。
上高地の切り裂きジャックも、装丁だけは格好良いのですよ。
カバーの切れ目から覗く内蔵のような写真がプリントされた装丁で。
装丁だけは。装丁だけは良い。本当に。
シングル
2004年11月15日 最近思うのですが、シングルCDの存在理由とは何でしょう。
すぐにアルバムが発売するというのに、ぱっぱかと出しますよね。
シングルとして完成しているなら良いのだけれど、アルバムカットとか、リスナーをなめているんでしょうか。
とはいえ、スネオヘアーの「テノヒラ」がとても気になります。
ジャケットも格好良いですし、本人一番のお気に入り作との言葉も。
すぐにフォークが出るというのに、なかなか買わせます。
だいたい、彼に冬や秋の歌を歌わせて右に出る者は居ないのです。
「鼻の先の冷たさが、何か心地よくって」
こんな言葉を歌に乗せられた歌手はかつて居ません。たぶん。
100sも1年間のレコーディング期間を経て、ようやくアルバム「OZ(オズ)」を発売しますね。とんでもなく楽しみ。
しかし、レコーディング期間を考えると、「A」と「ハニコムウェア」はアルバムカットだったんですね。
まあ、ショップの棚を制した者がのし上がるのでしょう。
さあ、どうしたいんだ。問いかけのような毎日だ。
すぐにアルバムが発売するというのに、ぱっぱかと出しますよね。
シングルとして完成しているなら良いのだけれど、アルバムカットとか、リスナーをなめているんでしょうか。
とはいえ、スネオヘアーの「テノヒラ」がとても気になります。
ジャケットも格好良いですし、本人一番のお気に入り作との言葉も。
すぐにフォークが出るというのに、なかなか買わせます。
だいたい、彼に冬や秋の歌を歌わせて右に出る者は居ないのです。
「鼻の先の冷たさが、何か心地よくって」
こんな言葉を歌に乗せられた歌手はかつて居ません。たぶん。
100sも1年間のレコーディング期間を経て、ようやくアルバム「OZ(オズ)」を発売しますね。とんでもなく楽しみ。
しかし、レコーディング期間を考えると、「A」と「ハニコムウェア」はアルバムカットだったんですね。
まあ、ショップの棚を制した者がのし上がるのでしょう。
さあ、どうしたいんだ。問いかけのような毎日だ。
双方劣化。
2004年11月14日 レンタルしてきた音楽CDを、CD-Rに焼く時があります。法律は、グレイゾーンか。
で、そのCD-Rがぼろぼろになってきたので、新たなCD-Rに焼き直さなければ、と言う事態が訪れました。
まるで根拠も無いのだけれど、音質が悪くなるような気がする。
テープを何度もダビングするんじゃないんだから。デジタル信号なんだから、と思っては見ても不思議と悪くなる気がしてしまうアナログな頭。
これがつまり、もう若くないって事なんだろうか、と思った。
-追記-
Eclecticばかり聞いていて、音楽レビューすら出来ません。
小笠原慧さんの「サイバーミッション」はまだ序盤。なにか、嫌な予感がします。
現役精神科医だけあって、なんでも行動を病名でカテゴライズです。
で、そのCD-Rがぼろぼろになってきたので、新たなCD-Rに焼き直さなければ、と言う事態が訪れました。
まるで根拠も無いのだけれど、音質が悪くなるような気がする。
テープを何度もダビングするんじゃないんだから。デジタル信号なんだから、と思っては見ても不思議と悪くなる気がしてしまうアナログな頭。
これがつまり、もう若くないって事なんだろうか、と思った。
-追記-
Eclecticばかり聞いていて、音楽レビューすら出来ません。
小笠原慧さんの「サイバーミッション」はまだ序盤。なにか、嫌な予感がします。
現役精神科医だけあって、なんでも行動を病名でカテゴライズです。
ショッピング・センター・ストーリー
2004年11月14日[http://www.doblog.com/weblog/myblog/28817]
終わりは無く、制約はただ一つ。ショッピングセンターの日常を壊さないこと、です。
それで様々な物語を展開させていきます。ジャンルは何でも。
何でも出来そうな舞台として、ショッピングセンターを用意しましたし。
一話3000文字前後でまとめるのが、とんでもなく大変(これは別に制約じゃなく、個人的な愚痴)。
面白そう、と思ってくれた方は参加してみてくださいな。トラックバックしてくれればありがたい。
まあ、広がらずとも趣味的に、習作的なものを発表していきます。
終わりは無く、制約はただ一つ。ショッピングセンターの日常を壊さないこと、です。
それで様々な物語を展開させていきます。ジャンルは何でも。
何でも出来そうな舞台として、ショッピングセンターを用意しましたし。
一話3000文字前後でまとめるのが、とんでもなく大変(これは別に制約じゃなく、個人的な愚痴)。
面白そう、と思ってくれた方は参加してみてくださいな。トラックバックしてくれればありがたい。
まあ、広がらずとも趣味的に、習作的なものを発表していきます。
ほったらかしてました
2004年11月13日 裏でショッピングセンターストーリーを動かしていたもんで。すいません。
明日にはここでURLを教えられるかな。
話変わって。
マウス買いました。
ロジクールのMX510。奮発。
新しいPCを買うぞ! というテンションを上げるために。
テンションだけ上がりっぱなしで、金は底辺をはいずり回っていますが。
しかし、素晴らしい! これが8.5メガピクセルの力なのか!
ぶれないぶれない。正確正確。
手にしっぽりとハマる形も素敵ですね。素敵ですね。
前まで使っていた2000円のと比べるからいけないんでしょうけど、あのマウスを二つ分でこれが買えりゃあ安いもんです。
ダブルクリックがシングルクリックで、シングルクリックがダブルクリックで、小学生みたいにドラッグ(ドラック? どっちが薬?)中のアイコンを落とす落とす。
洋ゲーのFPSで、味方陣地内に手榴弾を落とした時はひやりとしました。
で、さらに買い物です。
小笠原慧さんの新刊がひっさびさに出てましたね。
「DZ」に「手のひらの蝶」と微妙な傑作を残しつつ沈黙を守っていましたが、出ました。
「サイバーミッション」
死者の脳内の記憶をトレースする技術が確立し、殺人事件の捜査に飛躍的な進歩があらわれたが、それをあざ笑うかのように首狩り殺人が相次ぐ。
新人捜査官は、人工知能ドクター・キシモトの助けを借りてプロファイルを元に捜査を行う。
という粗筋。
ついに刑事の相棒が人工知能の時代になりましたか。
まだ未読ですが、今日から読み始めます。
鮎川哲也賞のほうは、ちょっと見送りです。欲しい本が他にも出来たので。
なんか、まとまりが無いですね。
明日にはここでURLを教えられるかな。
話変わって。
マウス買いました。
ロジクールのMX510。奮発。
新しいPCを買うぞ! というテンションを上げるために。
テンションだけ上がりっぱなしで、金は底辺をはいずり回っていますが。
しかし、素晴らしい! これが8.5メガピクセルの力なのか!
ぶれないぶれない。正確正確。
手にしっぽりとハマる形も素敵ですね。素敵ですね。
前まで使っていた2000円のと比べるからいけないんでしょうけど、あのマウスを二つ分でこれが買えりゃあ安いもんです。
ダブルクリックがシングルクリックで、シングルクリックがダブルクリックで、小学生みたいにドラッグ(ドラック? どっちが薬?)中のアイコンを落とす落とす。
洋ゲーのFPSで、味方陣地内に手榴弾を落とした時はひやりとしました。
で、さらに買い物です。
小笠原慧さんの新刊がひっさびさに出てましたね。
「DZ」に「手のひらの蝶」と微妙な傑作を残しつつ沈黙を守っていましたが、出ました。
「サイバーミッション」
死者の脳内の記憶をトレースする技術が確立し、殺人事件の捜査に飛躍的な進歩があらわれたが、それをあざ笑うかのように首狩り殺人が相次ぐ。
新人捜査官は、人工知能ドクター・キシモトの助けを借りてプロファイルを元に捜査を行う。
という粗筋。
ついに刑事の相棒が人工知能の時代になりましたか。
まだ未読ですが、今日から読み始めます。
鮎川哲也賞のほうは、ちょっと見送りです。欲しい本が他にも出来たので。
なんか、まとまりが無いですね。
インスタントワウペダル
2004年11月11日 旅先で突然思いついた曲を録音したい、そんな時、あるよね?
アコースティックギターとSHURE SM57とMTRはあるんだけど、なんて事だ! ワウペダルを忘れちゃった!
そんな事も、結構あるんじゃないかな。
どうしてもアコギの音をワウワウさせたいのに!
そんな時にはこれ!
http://www.geocities.jp/mknkazu/wah.mp3
口でワウ。
マイクを口につっこんでレッツ録音開始。
口の開閉でワウ効果が得られるぞ!
聞き苦しいね!
注・SM57なんて高い物持ってません。980円のパソコン用マイクです。
-追記-
口 ワウにて検索。
チューブ加えてワウをしている人が居るのを発見する。
原理は一緒? まさか。
アコースティックギターとSHURE SM57とMTRはあるんだけど、なんて事だ! ワウペダルを忘れちゃった!
そんな事も、結構あるんじゃないかな。
どうしてもアコギの音をワウワウさせたいのに!
そんな時にはこれ!
http://www.geocities.jp/mknkazu/wah.mp3
口でワウ。
マイクを口につっこんでレッツ録音開始。
口の開閉でワウ効果が得られるぞ!
聞き苦しいね!
注・SM57なんて高い物持ってません。980円のパソコン用マイクです。
-追記-
口 ワウにて検索。
チューブ加えてワウをしている人が居るのを発見する。
原理は一緒? まさか。