喫煙
2007年10月14日 俺はたばこが大嫌いである。
体に悪いとか、副流煙、受動喫煙といった問題もある。
でももっと嫌なのが、マナーの問題と食事だ。
ポイ捨て、歩きたばこ禁止地域での喫煙、喫煙所以外での外での喫煙は、もってのほかである。
地球が汚れるからとか、そういう問題より、マナーを簡単に破るやつに、ろくなやつはおらん。気持ち悪い。
食事も、味が全くわからなくなる。
味覚よりも嗅覚で物を食うので、そこが馬鹿になった瞬間、もうそれはタバコを食ってるようなもんだ。
ので、大勢の食事や、禁煙スペースのない居酒屋も苦手だ。
難儀なやつであると、自覚はあるのだけれど、気軽に世間の規律を破るやつは信用出来ないし、食事は楽しみたい。
発売禁止にするか、一箱2000円くらいにして葉巻のような、ひっそり楽しむ嗜好品になってはくれまいか。
たのしむのならいっこうにかまわんのだけどなあ。
しかし困った。このままではタバコを吸う人と友達にはなれそうにない。
体に悪いとか、副流煙、受動喫煙といった問題もある。
でももっと嫌なのが、マナーの問題と食事だ。
ポイ捨て、歩きたばこ禁止地域での喫煙、喫煙所以外での外での喫煙は、もってのほかである。
地球が汚れるからとか、そういう問題より、マナーを簡単に破るやつに、ろくなやつはおらん。気持ち悪い。
食事も、味が全くわからなくなる。
味覚よりも嗅覚で物を食うので、そこが馬鹿になった瞬間、もうそれはタバコを食ってるようなもんだ。
ので、大勢の食事や、禁煙スペースのない居酒屋も苦手だ。
難儀なやつであると、自覚はあるのだけれど、気軽に世間の規律を破るやつは信用出来ないし、食事は楽しみたい。
発売禁止にするか、一箱2000円くらいにして葉巻のような、ひっそり楽しむ嗜好品になってはくれまいか。
たのしむのならいっこうにかまわんのだけどなあ。
しかし困った。このままではタバコを吸う人と友達にはなれそうにない。
コメント